当ブログの運営者のロンです。
建築関連の仕事を始めて半世紀ほど経ちます(2023年2月8日、現在)
最近はパンとお蕎麦にハマっています。
私は50歳を過ぎてから一級建築士にチャレンジし始めました。
1年目は、日建学院に通学しましたが、通学するのが苦痛となり挫折しました。
翌年も日建学院に懲りずに通い、やはり挫折しました。
3回目の年は、速学というオンラインで学べるツールで過去問を解き、3回目にチャレンジしましたが、最後までモチベーションが続きませんでした。
2023年は4回目のチャレンジとなる予定です。
2023年の学科試験に向けて、まずはスタディングで一級建築士の学習を基礎から復習しています。
スタディングは私の性格にとても適してると感じています。
スタディングは好きな時に好きな場所で講義の映像を主張したり、過去問を解くことができます。
もしあなたが資格学校に行こうかどうか迷っているのなら、まずはスタディングで、無料で過去問を解いてみてください、講義も無料の範囲で視聴することができます。
そんなあなたに、お役に立てる記事を書いていきます。
よろしくお願いいたします。